尾小屋鉄道の路線
【尾小屋鉄道線路線概要】
新小松-尾小屋を結んでいた路線。
| 尾小屋鉄道線 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 新小松 | 西吉竹 | 吉竹 | 遊園地前 | 花坂 | 西大野 | 大杉谷口 | 金野町 | 金平 | 沢 | 塩原 | 波佐羅 | 観音下 | 倉谷口 | 長原 | 尾小屋 | |||||||||||||||
【尾小屋鉄道線・新小松->尾小屋】
▼新小松駅跡地。

▼新小松-西吉竹間廃線跡。

▼西大野-大杉谷口間。橋脚跡が残る。

▼橋脚跡付近の築堤。

▼築堤跡。

▼大杉谷口駅跡付近。

▼金平-沢間。

▼沢駅跡付近、沢-塩原間。

▼塩原駅跡付近。

▼波佐羅-観音下間。

▼観音下駅跡。

▼観音下-倉谷口間。

▼観音下-倉谷口間。

▼倉谷口駅跡。

▼倉谷口-長原間の廃線跡付近。

▼長原-尾小屋間。

▼尾小屋駅跡。

▼尾小屋駅構内。

▼車庫、ターンテーブル。

【ポッポ汽車展示館】
尾小屋駅付近にある、小松市立の展示館。尾小屋鉄道の動態保存車両が走る。
▼展示館外観。

▼展示館遠景。

▼保存車両、パネル展。

▼展示館外周にトロッコ路線が敷かれている。

【なかよし鉄道】
いしかわ子ども交流センター小松館敷地内に敷かれた無料で体験乗車ができる遊戯用鉄道。尾小屋鉄道の動態保存車両が走る。
▼車庫。

▼児童会館前駅。

▼児童会館前駅ホーム。

▼駅舎、待合所の時刻表。

▼児童会館前駅付近。

▼敷地内踏切。

▼敷地内踏切付近。

▼なかよしの森駅。

▼路線終端部。

▼関連ページ▼
尾小屋鉄道の車両