京王電鉄の車両(京王線系列)
【7000系】
ステンレス車体を導入した車両。
▼10連コルゲートタイプ。
▼8連コルゲートタイプ。
▼6連コルゲートタイプ。
▼10連ビードプレスタイプ。
▼ワンマン改造4連ビードプレスタイプ。
▼増結用の2連ビードプレスタイプ。
▼車内客室。(車体更新前後)
▼乗務員室、運転台。
【8000系0番台】
特急や準特急に多用される10連の車両。
▼菱形パンタグラフ車両、シングルアーム車両。
▼花と神社めぐりヘッドマーク掲示車。
▼車体正面、側面。
▼8713F。高尾山をイメージしたラッピング車両。
【8000系20番台】
8連車両。
▼車体外観。
▼イベント用のヘッドマーク掲示車、車内客室。
▼休日競馬場線での8000系8連。平日は2連のワンマンカー運用になる。
▼府中競馬正門前駅に入線する8000系。
▼動物園線に乗り入れる直通急行の8000系。
【9000系0番台】
地上専用8連タイプの車両。
▼車体外観。
▼LED時代の車体。
【9000系30番台】
都営新宿線乗り入れ対応10連の車両。
▼車体外観。
▼都営線内に乗り入れる9000系。
▼車内客室、乗務員室。
【デワ600形】
チキ290形の牽引用車両。編成は新宿方からデワ601-チキ291-チキ292-デワ621-デワ631。普段は高幡不動検車区に停車している。
▼デワ601。
▼デワ631、621。
【チキ290形】
レール運搬用貨車でクレーンが設置されている。
▼車体外観。
【事業用車両】
▼マルチプルタイタンパー。
▼保線用車両。
▼保線用車両。
8_0
【デハ2400形】
1941年3月に入線した車両。改造改番を経て1969年9月で引退した。
▼2410号が京王レールランドで保存されている。
▼車体背面、側面。
▼車内客室。
【2000系】
京王線用車両。1984年11月で引退した。
▼2015号が京王レールランドで保存されている。
▼車体背面。
▼車体前面、側面。
▼乗務員室。
▼車内客室。
【5000系(初代)】
京王線用車両。1996年12月で引退した。
▼5723号が京王レールランドで保存されている。
▼車体前面、背面。
▼車体側面。
▼運転台、車内客室。
【6000系10番台】
地上区間専用車両。2011年3月で引退した。
▼8連タイプの菱形パンタグラフタイプ、2連シングルアームタイプ車両。
▼2連タイプ車両。9000系に増結されている。
▼高幡不動でデワ600と縦列停車している2連タイプ。
【6000系20番台】
地上区間専用車両。2011年3月で引退した。
▼動物園線専用の4連5扉タイプ。
▼動物園線専用車両の車体側面は多摩動物公園のラッピングが施されている。
【6000系30・40番台】
都営新宿線乗り入れ対応車両。2011年3月で引退した。
▼8連タイプの菱形パンタグラフ、シングルアーム車両。
▼2連タイプ車両。8連の6000系に増結している。
▼6438号。京王レールランドで保存されている。
▼6438号前面、側面。
▼関連ページ▼