東京地下鉄の路線(半蔵門・南北・副都心線)
【半蔵門線路線概要】
渋谷から東急田園都市線、押上から東武伊勢崎線と直通運転を実施している。
半蔵門線 | ||||||||||||||||||||||||||
渋谷 | 表参道 | 青山一丁目 | 永田町 | 半蔵門 | 九段下 | 神保町 | 大手町 | 三越前 | 水天宮前 | 清澄白河 | 住吉 | 錦糸町 | 押上 |
【半蔵門線・渋谷->押上】
▼渋谷駅。
▼表参道駅。
▼表参道-青山一丁目間、青山一丁目駅。
▼永田町駅、半蔵門駅。
▼九段下駅、神保町駅。
▼大手町駅。
▼三越前駅。
▼水天宮前駅。
▼清澄白河駅。
▼住吉駅。
▼錦糸町駅。
▼押上駅。2面4線ホーム。
▼駅名表示板。
▼鷺沼車両基地。都心部を走る路線内に車両基地を持てなかったため、東急田園都市線鷺沼に車両基地がある。
【南北線路線概要】
目黒から東急目黒線、赤羽岩淵から埼玉高速鉄道線と直通運転を実施している。目黒-白金高輪間は都営三田線との路線供用区間。
南北線 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目黒 | 白金台 | 白金高輪 | 麻布十番 | 六本木一丁目 | 溜池山王 | 永田町 | 四ツ谷 | 市ケ谷 | 飯田橋 | 後楽園 | 東大前 | 本駒込 | 駒込 | 西ケ原 | 王子 | 王子神谷 | 志茂 | 赤羽岩淵 |
【南北線・目黒->赤羽岩淵】
▼起点の目黒駅。白金高輪まで都営三田線との路線共用区間となる。
▼白金高輪駅。都営三田線との分岐点。
▼四谷駅。
▼四谷駅の駅名表示板。
▼飯田橋-後楽園間。
▼後楽園駅。
▼車内から見た後楽園駅。
▼王子駅。
▼王子駅の駅名表示板、路線案内図。
▼王子神谷駅、志茂駅。
▼終点赤羽岩淵駅。埼玉高速鉄道との境界駅。
▼目黒方面の案内板。
【副都心線路線概要】
和光市から東武東上線、小竹向原から西武有楽町線と直通運転を実施している。2012年に渋谷から東急東横線との直通運転も予定されている。和光市-小竹向原間は有楽町線との路線供用区間。
副都心線 | ||||||||||||||||||||||||||||||
和光市 | 地下鉄成増 | 地下鉄赤塚 | 平和台 | 氷川台 | 小竹向原 | 千川 | 要町 | 池袋 | 雑司が谷 | 西早稲田 | 東新宿 | 新宿三丁目 | 北参道 | 明治神宮前 | 渋谷 |
【副都心線・和光市->渋谷】
▼起点和光市駅。和光市-小竹向原間は有楽町線との共用区間。
▼小竹向原駅。有楽町線との分岐駅。
▼駅名表示板、路線案内図。
▼有楽町新線時代の小竹向原駅。
▼千川駅。
▼要町駅。
▼池袋駅。
▼池袋-雑司が谷間、雑司が谷駅。
▼西早稲田駅、西早稲田-東新宿間。
▼東新宿駅、東新宿-新宿三丁目間。
▼新宿三丁目駅。
▼北参道駅。
▼明治神宮前駅。
▼明治神宮前-渋谷間。
▼渋谷付近。
▼渋谷駅。
▼駅名表示板。
▼東急東横線直通以前の渋谷駅ホーム。
▼駅舎。
【地下鉄博物館】
▼東西線葛西駅付近の路線直下に入口がある。
▼自動販売機発行の入場券で、自動改札を通り入場する。
▼東西線5000系廃止時のヘッドマーク、御茶ノ水付近の模型。
▼1927年上野-浅草間に開通時に導入された、ターンスタイル自動改札機。
▼コインを投入すると1/4回転できる仕組み。
【東京地下鉄の乗車券】
▼パスネットカード。
▼パスネットカード。
▼都営地下鉄共用の一日乗車券。
▼関連ページ▼