近畿日本鉄道の車両(優等車両)
標準軌線用
【12200系】
新スナックカーと呼ばれる車両。登場時にはスナックコーナーが設置されていた。
▼難波-伊勢特急で運用される12200系。
▼京都・橿原線 吉野連絡特急で運用される12200系。
▼12200系の車内客室、連結部。
【12400系】
サニーカーと呼ばれる車両。車内座席の配色がオレンジ色であることが愛称の由来。
▼前面が青帯で下部左右に3連灯を装備している。
▼12400系側面。
【12410系】
12400系と同様のサニーカー。
▼前面が青帯で下部左右が2連灯となっている。
【12600系】
12410系を改良したサニーカー。
▼外観は12410系と同様。
▼京都線で運用される12600系。
【21000系】
アーバンライナーplus。
▼主に名阪ノンストップ特急に使用される。
▼車内の液晶表示には運転席からの映像が放映される。
▼デッキ。
▼一般車、デラックスシート車の車内客室。
【21020系】
アーバンライナーnext。
▼名阪ノンストップ特急用の車両。
▼前面中央が黒く塗装され、4連灯を装備している。
【22000系】
ACE。
▼車体外観。
▼旧型の汎用特急車両置き換え用として登場した。
▼車内客室。
【22600系】
Ace。22000系の増備車。
▼車体外観。
【23000系】
伊勢志摩へのアクセス特急用として登場した、伊勢志摩ライナー。
▼車体上部が黄色塗装の車両。
▼車体側面。サロンカーは窓の形状が異なる。
▼一般席車内客室。
▼運転席。
【30000系】
三代目のビスタカー、ビスタEX。
▼車体前面は12410系に似ているが、白いラインが入っている。
▼中間車2両はダブルデッカーになっている。
▼先頭車前面のVISTA EXロゴと、先頭車一般席。
▼ダブルデッカー二階席。
▼ダブルデッカー一階席。
【15200系】
▼新あおぞらII。団体用の車両。
【18400系】
▼新あおぞらII増結用の車両。
【20000系】
▼楽という愛称を持つ団体専用車両。
狭軌線用
【16000系】
汎用特急用車両。編成の一部は大井川鉄道に譲渡されている。
▼車体外観。
▼基本的に2連で運用される。
【16010系】
サニーカーと呼ばれる16000系の増備車。
▼吉野駅に到着する16010系。
▼側面と連結面の形式標。
▼車内客室。
【16400系】
ACE。22000系の狭軌線バージョン。
▼車体外観。
【16600系】
Ace。22600系の狭軌線バージョン。
▼車体外観。
▼車体側面。
▼車内客室、運転室。
【26000系】
さくらライナー。アーバンライナーの狭軌線バージョン。
▼車体外観。
▼車体側面。
▼車体側面。
▼緑系配色時代。
▼一般客室、DELUXE SEATS。
▼展望デッキ、運転室。
▼関連ページ▼